0120-976-029

お知らせ

天気はもちろん 晴れ! 今回は、こんぴらさんの500段目に昨年オープンした
「東京・銀座資生堂パーラー 神椿」さんに行って来ましたよ~ ^^



なんと壁一面「やぶ椿」。美術家 田窪恭治さんが、こんぴらさんの境内に群生するヤブツバキをモチーフに
なんと3年をかけて藍で書き上げ有田焼で製作した世界的にも類を見ない陶板大壁画が見事でした!



スタッァフゥ~ ^^;  の方も大変親切で気持ちの良い対応をしていただき
とても雰囲気のいい所で、 これから出てくる 銀座から来られたシェフの腕を揮ったお料理が楽しみ~



お食事中に失礼しま~す、お写真撮らせてくださいね・・・



メインのお料理はどちらがよろしいですか?

ノルウェイーサーモンのムニエル フレッシュトマトソース栗のピューレと共に・・・

                           または

越後のもち豚 ローストポーク サラダ仕立て        

                                 ...本気で迷っちゃいます。



この楽しそうな笑顔を見てください!



豪華景品があたるお楽しみ抽選会も盛り上がり、美味しい食事も終了したので、お外へGO!

うん?2枚目の写真はネハンの像?? ^^;



先生と一緒にスナップ写真...



楽しい時間はホンドにアッという間に過ぎてしまいますよね。。皆さん名残惜しそうに帰途に着きました。

今回参加できなかった方も次回の催しには是非、ご参加くださいね!お待ちしています。


天気予報は 曇り/雨 降水確率50%・・・・・。前日までは晴れだし、翌日も晴れ予報なのに・・・
どーーーしてーーー(T_T)    と思っていた当日、晴れ女パワー全開で雨は降らず楽しく散策して来ました (^o^)
石あかりロードを専属ガイド(イケメン^^)さんに詳しく案内してもらって・・・ちょっぴり物知りになったかな・・・??



お母さんと一緒に浴衣を着てのお出かけ・・・
楽しいよ (^.^)



沿道にたくさん並んだ 石あかりの美しさに、ついつい惹きこまれ見入ってしまいます。
お気に入りの石あかりの前で記念撮影!



皆さん、いいお顔で・・・はい・チーズ ^^



なんと当日は洲崎寺にて、高松まつりの「ゆかたコンテスト」の入賞者の方による
ゆかたショーなどのイベントも行なわれていました。

そこで行なわれた抽選会で、な・ん・と 大勢のお客さんの
中から私達の学院を代表して(?)・・・見事、ゆうちゃんが
大当たり~~(やったね!)



<石あかりを、いくつか紹介します>      
石あかりロード沿いには100以上の石あかりが夜道を優しく照らしてます。。