0120-976-029

お知らせ

7月1日(月)
今年の夏は浴衣を着よう!をテーマに
「浴衣の会」を行いました。

浴衣を持ってきて実際に着てみる生徒さんや
ご家族に着せてあげるために練習される
生徒さんなど、みなさん一生懸命でしたね^^



練習の後は、ひんやりスイーツでお楽しみ♬



ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
夏の暑さを浴衣ファッションで楽しみに
変えちゃいましょう(^o^)/

皆様の楽しいご報告、
待ってまーす^^


6月12日(水)
「NPO法人楽しく着物を着る推進委員会」が
主催の「浴衣着方教室」を、香川誠陵中学校の
3年生2クラスの生徒さんへ行いました(^o^)
今年で13回目(コロナ禍の3年間はお休み)
になる香川誠陵中学校は先生はじめ生徒さん
保護者の皆様など多くの方が楽しみにして
下さってるとの事で、嬉しいかぎりですm(__)m


まずはNPO法人奥山理事長よりご挨拶です。
今日は参観日という事で保護者の方や、
KSB瀬戸内海放送・四国新聞などの
取材の方も来られていました(^o^)/



今回も男女それぞれ3つのグループに
分かれて、まずは浴衣の各部の名称や着方の
説明をさせてもらい、いよいよ自分で浴衣に
チャレンジです。



自分で着た浴衣姿に凄くうれしそうですね。
この時間はいつも楽しそうな表情を
見せてもらえます(^^♪


インタビューも皆さん上手!
堂々としてましたよね



集合写真を撮るときもやっぱり楽しそう(^^♪
あわせて、参観をされてるご両親やおばあちゃまの
お顔も嬉しそうでしたね^^



最後は、浴衣のたたみ方です。
皆さん綺麗にできてましたね!



今年2校目の「浴衣着方教室」でしたが私達講師も
生徒さんとの交流が凄く楽しくあっと言う間の
時間でした。


お昼はみんなで
お疲れ様ランチで締めくくりました(^^)



5月21日(火)
学院も参加している
「NPO法人楽しく着物を着る推進委員会」が
行う「浴衣着方教室」を、香川大学教育学部
附属坂出中学校の1年生3クラスの生徒さんへ
行いました(^o^)


男女それぞれ3つのグループに分かれて、
浴衣にチャレンジです。
まず浴衣の各部の名称や着方の説明をさせて
いただきました。



いよいよ浴衣の着付に挑戦ですね!



自分で着た浴衣。
達成感とうれしさや照れで
凄くいい表情ですね(^^♪



集合写真も撮りましたが、
やっぱり楽しそう(^^♪



最後は、浴衣のたたみ方です。
着方だけではなく、お片付けも
お伝えさせていただきましたよ。



それぞれ2時間づつの3クラスを1日かけて
行った「浴衣着方教室」ですが、私達講師も
生徒さんとの交流が楽しくあっと言う間の
時間でした。元気に挨拶に迎えていただいた
素直で元気な皆さんが今後、浴衣や着物に
興味を持ってもらえる事を願っていますね(^^)v


3月29日(金)31日(日)
桜満開の思惑が少しはずれちゃいましたが、
2~3分咲きの桜を横目に
29日は豆花さんへ和菓子作り
31日は旧南原邸へランチに
お出かけ致しました(^o^)/



お着物を着てタスキ姿や割烹着姿でお菓子作り。
いつもと違う自分が楽しいですね♪



桜咲く春のお出かけ(^^♪
どの着物を着ようか?
帯はどれがいいかな^^?
小物は何色が合うかな~
なんて考えるのも着物ファッションを
楽しむ醍醐味ですよね(^^)
お気に入りのコーディネートで
美味しいランチをいただきながら
笑い声いっぱいの日曜日の午後でした♡


3月24日(日)
一般社団法人全日本着装コンサルタント協会主催の
「第37回認定証授与式」に参加致しました(^o^)/

観光をかねて、はりきって前日の土曜日から出発!
うん十年ぶりと言われる方ばかりでしたので、
東映太秦映画村へ。忍者ショーやチャンバラ、
時代劇セットにエヴァンゲリオンの基地などなど。
とくに俳優ガイドさんの説明は凄く楽しく
あっという間の時間でした^^♪


24日午前中は下鴨神社へ散策に出かけました。



午後からはいよいよ認定証授与式です。
国立京都国際会館は、なかなか入る事の
出来ない施設ですが、そのメインホールの
ステージでいただく認定証には言葉で
表せない価値がありますね。



式典の後は、きものパーティです。
全国の加盟学院の先生方と楽しくお話しができ、
久々の同窓会のような楽しさでした♪
食事の後は、ほいけんたショーです。
凄く楽しいほいけんたさん。TVでは伝わらない
人柄の良さを知ることができました^^
最後の抽選会は、学院より3人もの方が当たり
ました!