新年会2017
1月下旬から2月の初めにかけて、生徒様との新年会を香川・徳島にて行いました!
沢山の方とご一緒出来る事をとっても楽しみにしていました。
皆さん笑顔がとても素敵ですね(^^♪ 楽しそうな笑い声がたくさん聞こえてきました。
お手入れされた日本庭園で写真撮影をしたり、とても楽しい新年最初の行事になりました。
1月下旬から2月の初めにかけて、生徒様との新年会を香川・徳島にて行いました!
沢山の方とご一緒出来る事をとっても楽しみにしていました。
皆さん笑顔がとても素敵ですね(^^♪ 楽しそうな笑い声がたくさん聞こえてきました。
お手入れされた日本庭園で写真撮影をしたり、とても楽しい新年最初の行事になりました。
11月15日は「着物の日」ですね。和装教育国民推進会議香川県支部主催の
きものパレードに今年も参加致しました。下の写真にあるように
今年の抽選会も景品がたくさんあり、出発式の時から皆さん
ワクワクしてましたね^^ 今年は高松在住のアメリカの方も参加
されていて「お姫様になったみたい」とお話しされていました。
今年も100名以上の👘着物美人やかわいいキッズ達が商店街を歩き
地元メディアの取材も来て、大変華やかなひと時でした。
香川にも着物が好きな方が沢山いらっしゃることが、
とても嬉しく思います💕
来年のパレードも一緒に歩きましょうね!
秋の華の集い、高松ではアールベルアンジェ高松さんと、香松さんへ(^^♪
中庭から奥に広がる瀬戸内海が、海外にいる様な素敵な景色でした。
お料理もとっても美味しく、盛り付けやお皿もオシャレでした。
これから結婚されるお二人が、打掛姿で前写しをされていて、
とっても幸せそうで見ていてほっこりしました。💑
香松さんでは美味しいフレンチをいただきましたよ。
日曜という事で少人数ではありましたが、平日にも負けず劣らず
賑やかで楽しい時間となりました。食事後、四国村へ散策に
行かれた方も。ちょうど藍染め展も開催されていましたよ。
徳島教室では、徳島駅近くの弾さんへ。生徒さん同志
美味しいお料理をに前にとっても会話が弾んでいましたよ。
また来年も、華の集いにご一緒出来る事を楽しみにしております🌟
10月24日 -アールベルアンジェ高松にて-
10月27日 -弾-
10月30日 -香松-
10月16日(日)高松市仏生山公園で毎年行われてる「高松 秋の祭り」のきものショーのお着付けのお手伝いに行ってまいりました。今年は女優で香川県副知事の木内晶子さんがお姫様となり、毎年好評の大名行列が行われましたが、私達は公園内の石のステージにて行なわれるきものショーに出演する11名のモデルさんへお振袖をお着せ致しました。皆さん初めは、ドキドキと緊張されているみたいでしたが、いざショーが始まれば堂々と観客の皆さんへポーズをとるなど堂々と舞台を楽しまれていましたね。。
7月30日(土)チェルシーさんのビアガーデンに行って参りましたよ。
沢山の浴衣美人や浴衣キッズにご参加頂きました。学院行事としては唯一
お酒を飲むイベントという事もあり、いつも以上に会話も弾んで皆さん
とっても楽しそうですね。
そして今回一緒に参加してくれたキッズ達には
“夏休みしっかりお勉強してくださいね~”の意味を込めた
文具プレゼントをさせてもらいましたが、さすが真っ直ぐな心の
キッズ達!素直に喜んでもらい良かったです^^
会場の雰囲気はとても素敵でお料理もデザートも美味しく、
うれしい感想を沢山聞かせて頂きました。
一年に一度の夏のイベント、来年もまたお楽しみに(^^♪