0120-976-029

お知らせ

8月8日(土)本日初日の牟礼町「石あかりロード」を浴衣で散策してまいりました。総勢約40名の浴衣美人&美男子&キッズ達が集まってくれました。


出発前には素敵な“石あかり”を用意させていただき、大人も子供も真剣勝負のじゃんけんにてプレゼントさせていただきました。ご自身の勝負運で勝ち取った3名の方々は大変よろこばれていましたよ^^


午後7時、出発地点の八栗駅より、NO.1ガイドの岡本さんの案内で、約1キロの石あかりロードを楽しく散策させていただきました。途中には手作り体験コーナーやオープニングコンサートなどの会場もありました。


1時間かけて石あかりを楽しんだ後は…屋台コーナーにて、美味しくおなかを満たしておられました^^


 


  ishiakari2015-005


 


                         ishiakari2015-001


 


  ishiakari2015-002     ishiakari2015-003     ishiakari2015-004


 


  ishiakari2015-006        ishiakari2015-007


8月4日(火)最高すぎるお天気の中、高松市立美術館の近くの「どちらいか」さんへ夏きものを着てランチへ出かけました。商店街を歩いて行く道中、約20名のきもの美人達の歩き姿に、行き交う人から「綺麗ですね。」とか「涼しそう」と言うお言葉をいただきましたよ!


お料理は凄く美味しく、しかも、“和食のいただきかたワンポイントマナー講習”もさせていただき、参加された方も大変喜んでいただけました。。


今度はご家族やご友人達とお食事に来たいと思われた方も大勢いらっしゃったみたいですね^^


 


 natukimono2015-001   natukimono2015-002   natukimono2015-003


 


 natukimono2015-005   natukimono2015-006   natukimono2015-004



2015年7月3日(金)に「浴衣の会」を行いました!今年の夏祭りに向けて、かっこいい帯結びを3種類、それぞれ皆さんが練習したい所で一生懸命お稽古してましたね。あっという間の2時間で、お稽古の後は、高松市で有名な和菓子屋さんのお菓子で一息ついていただきました。


 


yukatanokai2015-001_s  yukatanokai2015-002_s  yukatanokai2015-003_s


yukatanokai2015-004_s  yukatanokai2015-005_s  yukatanokai2015-006_s


 





   NPO法人 和装教育国民推進会議 香川県支部が行っている「ゆかた着方教室」を


高松市鬼無町の香川誠陵中学校にて行ってまいりました。


中学生の家庭科授業の必須要項に和装教育が加わり4年目となりましたが、香川誠陵


中学校さんでは2008年より毎年、3年生の家庭科の授業でいち早く取り入れ、その


お手伝いをさせていただいております。当日は地元TV局4社の取材を受けながら


3年生男女・保護者・先生 合わせて65名の方々と計4時間、浴衣の名称・着方、そして


たたみ方までを楽しみながらもしっかり学びました。


 


  yukata-seiryou2015-001_s  yukata-seiryou2015-005_s


  yukata-seiryou2015-004_s  yukata-seiryou2015-002_s


  yukata-seiryou2015-008_s  yukata-seiryou2015-007_s


  yukata-seiryou2015-006_s  yukata-seiryou2015-011_s


  yukata-seiryou2015-009_s        yukata-seiryou2015-010_s




5月24日(日)・29日(金)の両日、徳島県美馬郡脇町の“うだつの町並み”を

散策してまいりました。

1792年創業の藍商・吉田邸を見学したり、

いろいろなお店でお買い物をしたり・・・と、お天気にも恵まれ、お着物にピッタリの町並みを、ゆっくり流れる時と共に満喫致しました。



うだつの町並みをしっかり楽しんだ後は、お腹もペコペコ。お昼は「まるざ竹庵」さんにて美味しいお食事を仲間との楽しい会話と共にいただきました。



続いては「あんみつ館」さんにて大変美しく、また珍しい蘭の数々を見学させて頂きました。なんと! 蘭を使って作ったワインやジュース、お素麺に飴などの試食を頂いちゃいました。^^



もちろん皆さんは、お土産にお買いものも沢山されていましたよ!


2015年春 華の集い うだつ


 2015年春 華の集い 2015年春 華の集い 2015年春 華の集い


2015年春 華の集い 2015年春 華の集い 2015年春 華の集い


2015年春 華の集い 2015年春 華の集い 2015年春 華の集い


2015年春 華の集い 2015年春 華の集い 2015年春 華の集い